
学習会/研修会情報
教育現場のDX推進のための
学習会/研修会情報を活用ください。




学校設置者・教員向け学習会/
研修情報
タイトル
GIGA スクール構想の下での校務 DX の推進~校務 DX チェックリストを活用した効果的な取組とは~
開催日時
2024年2月26日(月) 15:30~16:30
対象者
主に学校関係者(一般参加も可)
主催
文部科学省、学校DX戦略アドバイザー事務局
参加申し込み
方法等
方法等
事前申込
https://forms.gle/igkcVKMdhwuREBQW9
※講師等の準備の関係上、必ず事前申込をお願いします。
概要
【講師 】 文部科学省 学校デジタル PT チームリーダー 武藤 久慶 氏
一般社団法人 ライフ&ワーク 代表理事 妹尾 昌俊 氏
学校DX 戦略アドバイザー 森 万喜子 氏
ファシリテーター:ほっかいどう学推進フォーラム 理事長 新保元康 氏
PDF
タイトル
情報モラル教育推進事業 第4回情報モラル教育指導者セミナー 「家庭と連携した情報モラル教育をどう進めるか -AI時代における家庭での情報モラル・ファクトチェック-」
開催日時
2024年1月27日(土) 10:55~12:00
対象者
教育委員会、学校関係者等
主催
文部科学省、情報モラル教育指導者セミナー事務局
参加申し込み
方法等
方法等
https://forms.gle/GpUsmC67BaU6sfie9
概要
プログラム(予定)
10:55~11:15 講演 「家庭と連携した情報モラル教育をどう進めるか」
静岡大学 准教授 塩田 真吾
11:15~11:30 実践事例紹介
江戸川区立一之江小学校 校長 伊藤 秀一
11:30~12:00 パネルディスカッション
PDF
PDFなし
タイトル
端末の活用!授業で、授業外でこんな工夫!しています(事例紹介)
開催日時
2023年11月30日(木)15:30~16:30
対象者
主に学校関係者(一般参加も可)
主催
文部科学省、学校DX戦略アドバイザー事業事務局
参加申し込み
方法等
方法等
実施終了しました
概要
・事例紹介:
鹿児島県姶良市立帖佐中学校長(学校DX戦略アドバイザー)辻 慎一郎 氏
栃木県壬生町教育委員会指導主事 森 弥生 氏
石川県能美市教育委員会学校支援課担当課長亀田 香利 氏
・司会進行:
学校DX戦略アドバイザー企画委員長 / 信州大学名誉教授 /
(一社)教育情報化推進機構理事長 東原 義訓 氏
PDF



学校のDX戦略について
最新情報・事例を提供中!
メールマガジンにご登録ください