群馬県内とりわけ両毛地区の教育関係者の皆様へ
弊社は館林市を中心とする学校現場において、実際にICT活用支援員として学校へはいり、教職員様のICT活用に関するお困りごとや業務提案をその学校のニーズにそってご提案させて頂きます。 教職員様の漠然としたICT活用授業イメージの具体化提案やアンケートを効率良く集約するファイルの作成など各学校の希望に準じて、スピード感をもって現場でお答えができるよう取組んでおります。ICT支援員においては既に学校現場にて2年間以上業務を従事してきた支援員ですので経験値には自信がございます。皆様のご相談お待ちしております。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 弊社は令和2年より地元でもある館林市を中心に実際に学校教育現場に出向き、教職員のみなさまのICT活用をした業務改善(集約結果などの効率化)生徒・児童が実際のパソコンを使っての授業のアシストを効果測定をとりながら従事してきました。学校支援ソフトの『ロイロノート』ならびに『GoogleWorkSpaces』に特化し、学校現場でのより良いICT活用業務支援を行うべく支援員を準備しております。

対応地域