宮城県石巻市でIT×教育の事業を行っております。
小学生から大学生向けのプログラミング講習やGIGAスクールサポート事業などを宮城県内外問わず行政や学校と連携を図りながら進めている会社です。
現在も現場に入り、教員の研修や授業活用支援などを行っている知見の深いスタッフがおりますのでお気軽にご相談くださいませ。
なお、契約形態につきましては業務内容をお聞きした上で都度ご相談いただけたらと思います。

サポート事業者
教育現場のDX推進のための
事業者による支援を活用ください。




株式会社 イトナブ
PDFダウンロードイノベーションミライ株式会社
PDFダウンロード当社は、システム開発、教育、自社ソフト販売を強みとしている会社です。
これらを相互連携しながらお客様の支援を行っております。
長野本社では、各種資格取得試験センターや小中学生向けのプログラミング教室を運営しています。
ITのプロフェッショナルの集団として、現場の課題解決やテクニカルなアドバイスまでワンストップで対応できます。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
対応地域
株式会社イプリオ
PDFダウンロード私たちはネットワークとサーバ、クラウドのプロです。
その知識と経験と技術力で、ICT教育を推進するためのサポート全般が対応可能です。学校向けICT導入実績を豊富に持っております。
GIGAスクール整備事業で調達されたPC等の活用についてのお困りごとや具体的な授業で活用するためのコンテンツなどの現場レベルでのご相談にも対応させていただきます。
Microsoft Office 365、Gsuite for Education等を導入したが、その活用に困っているなどのお困りごとあればお気軽にご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- セキュリティ診断サービス(脆弱性診断)
・セキュリティ対策に関するコンサルティング
・セキュリティレポートのご報告
対応地域
株式会社irodori
PDFダウンロード弊社は、奈良県北葛城郡上牧町の教育事業の会社です。プログラミング教室と造形絵画教室を運営し、地域のこども達の創造力を育てる教育を行っております。また、公立学校のICT支援員、私立学校のプログラミング講座の実施など、公教育支援にも参画しております。
また近隣企業のデザイン制作やWEB制作などといった制作事業も行い、地域の発展とこども達の成長をサポートする企業です。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- ・教員研修
(ソフトウェア~情報セキュリティまで多岐に渡るサポートが可能)
・プログラミング教育
(プログラミング教室を運営しているため、成長段階に応じたロードマップと教材及び指導可能)
・プログラミング講座、プログラミング大会参加
・SNSなどのリテラシー講座
・タイピング指導、大会参加
・ICT支援業務一式
(年次更新、日々の授業支援、校務デジタル化等のDX、GAS、校務支援等)
対応地域
株式会社InVitro
PDFダウンロード当社は、「紡ぐ、寄り添う、高め合う」をスローガンに教育に力を入れた人材紹介事業を行っております。
時代の変化に左右されない「個」を育て、次世代を担う人材を世に送り出すというミッションのため、我々は人材フィールドで日々尽力しております。
また、弊社は小学校を中心とした講演も行っております。
過ごす時間の長い「学校」という現場に、より濃い教育を出来るように支援致します。GIGAスクール構想の変化に対応できる環境整備サポートを行っています。お気軽にご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 授業支援
ICTに関する講演会の実施
対応地域
ヴィスト株式会社
PDFダウンロード富山県、石川県で放課後等デイサービス、児童発達支援事業を展開し、発達に特性を持つお子さんへ療育を実施しております。学校や、適応指導教室などに訪問し、「ビスケット」や「スクラッチ」のプログラミング教室を実施させていただきます。
株式会社Viling
PDFダウンロード全国でSTEAM教育・プログラミングスクール「STEMON」を150教室展開するヴィリングでは、小中学校の授業支援、オンライン支援、デバイス機器管理、研修を4つの柱とする公教育向けのICT支援事業を行っています。2014年の創業より民間・公教育向けにSTEAM教育・プログラミング教育を展開してきたヴィリングが持つノウハウを生かし、各学校の取り組みや学習指導要領を踏まえた充実した授業支援を展開することが可能です。
また学校や教員の方の状況を踏まえ、授業時間の中で実施できるようにプログラミング教育、STEAM教育、PBLを組み合わせた授業計画を積極的に提案します。
対応業務領域
- ICT支援員
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- STEAM教育支援
プログラミング教育支援
校内研修
3Dプリント制作支援
放課後のデジタル部活支援(オンライン可)


対応地域
株式会社WILL
PDFダウンロード山形県小・中学校を中心に「ICT支援員」による支援業務を行っております。
プログラミング教育に係る支援や先生方のICT利活用促進のため、サポートをさせていただいております。何を行えばよいかわからないという先生へ向けた研修や、実際に授業を行う際の訪問支援、日々の校務業務にお忙しい先生方のお困りごと等も承ります。
対応業務領域
- ICT支援員
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- ICT支援員として簡易的な環境整備
対応地域
UTARHYON
PDFダウンロードウタリオンは、これからの時代を見据えた新しくて楽しい音楽教育を提供しております。GIGAスクール構想の実現に向けて音楽の力で貢献していきます。ICT×MUSICをテーマに掲げた実践活動として、2010年度から本格的に始めた出前授業では、現在までおよそ70校にのぼる全国各地の小学校を回りました。オンライン音楽授業は子供たちへの教育的効果はもちろんのこと、ICT活用のはじめの一歩としても先生方からご好評いただいております。2022年度は児童がiPadで作曲から演奏まで行う「GIGAアンサンブルコネクション」を企画運営いたしました。是非ともWebサイトをご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。
対応業務領域
- 教育コンテンツの提案
- ・オンライン音楽授業
・CTを活用した音楽出前授業
・先生方への研修
対応地域
株式会社ウチダ人材開発センタ
PDFダウンロードGIGAスクール構想により、全国の小中学校等では、一人一台タブレット端末、無線LANネットワークの整備が進み、授業や学校行事でのICT利活用が進んでいます。その一方で、ICT機器の利活用が進まない、利用頻度の差異が生じる、端末の管理などの教職員の負荷といった課題も生じています。ウチダ人材開発センタは、ICT支援員サービス、運用支援サービスを通じて、授業支援、環境整備支援、研修などを提供し、ICT機器の利活用推進を支援し、先生方の「よりよい授業づくり」をサポートいたします。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 先生のための情報セキュリティ対策講座(文科省セキュリティガイドライン対応、eラーニング)をご用意しています。
株式会社内田洋行及び関連グループ会社と連携し、運用SE、ヘルプデスクサービスなど、ICT運用支援サービス全般のご提供が可能です。お気軽にご相談ください。
対応地域
株式会社内田洋行
PDFダウンロード弊社は、長く教育市場を経験してきた知見を活かし、ICTの導入を始め進化を続ける教育現場において、
「学ぶ人」「教える人」にとって常に最適なサービス・製品・ソリューションを提供してまいりました。
その全国のあらゆる自治体での導入・運用・サポートを通じて、様々な課題の解決やICT支援の方法など
独自のノウハウを蓄積しております。
お困りごとがございましたら、ぜひお気軽に、ご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 学習eポータル及びMEXCBTに関する利活用支援
対応地域
株式会社エー・トゥー・ゼット
PDFダウンロード世界と共存するために、豊かな心と強い精神を育みます。
40年以上、英語教育を通して公教育現場に関わって参りました。
その経験を活かし、公教育現場での経験と知識+ICT活用ノウハウで先生に寄り添う支援で評価をいただいております。「こどもたちにどんな力を付けたいか?」情報活用能力の育成方針のコンサルから、具体的に学校内外での活用まで体系的に推進して行くためのお手伝いをしております。また、学校間を繋いで遠隔合同授業の実施も行います。
ICTを活用した授業改善、学び方改革に本気で取り組みたいと検討されている自治体及び学校様、ぜひご一報ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 遠隔合同授業の企画、調整、実施と必要なサポート
対応地域
ALH株式会社
PDFダウンロード当社は年間400名以上の異業種や業界未経験の方でもアプリケーション開発やインフラ、ネットワーク構築が出来る教育研修カリキュラムが整っております。
また全国各地から学習できるオンライン研修を実施中。
豊富なプログラミング教育ナレッジを元にプログラミング教育支援を行います。その他、PCなどIT機材に関わるハードウェア・ソフトウェアの導入支援も承っております。
お困りごとが御座いましたら、お気軽にお問い合わせください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- システム開発
・運用保守、各端末のキッティング
・ヘルプデスク
・PC等のIT機材、ソフトウェアの導入
・セキュリティ診断
対応地域
株式会社エージェント
PDFダウンロード当社は、ICTを活用し社会の「困った」を解決するICTソリューションカンパニーです。
全国にオフィスを構え、官公庁、各エリアの教育委員会のICTサポートを担当しています。
端末メーカー、OSメーカーのトレーニング、運用支援などを中心に、約4万件以上のICTツールの導入・アフターフォローや研修を実施してきた実績を活かし、教育現場で発生する端末選定・購買・初期設定等の代行、教職員・生徒向けの研修までをワンストップでサポートします。
保護者の方にお子さまの成長していく姿を届けるオンライン学校行事配信も好評です。
最適なご提案を通して、教育の幅広いお悩みに対応可能です。是非お気軽にお問合せください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- ICT支援員のサポーター/活用研修
・遠隔ヘルプデスク対応
・端末導入/キッティング
・管理ツール導入
・STEAM教育支援
・GIGAスクール運営支援センター構築
・MDM管理代行
・授業用、校務用システム開発
・学校ホームページ・ポータルサイト制作
・教員向けトレーニングプログラム構築
対応地域
株式会社エイジェックO&Mインテグレート
PDFダウンロード弊社は国内におけるIT・OT・ロボット・情報機器を中心とした「トータルエンジニアリングサービス」を提供する会社です。
特徴は大きく3つあります
1. 全国展開 :全国展開の地域密着事業所ネットワークでもの作りの現場を支えるサービスをご提供致します
2. 24時間365日 :IT・OT・ロボット・情報機器を中心とした保守サービスにおいても、コール、修理対応など幅広いご相談にいつでも対応致します
3. 人材育成 :全国約39ヶ所に職業訓練校を設置 IT・OT技術、技能の習得を目的に人材育成に取り組んでいます
特に「保守運用・アフターサービス領域」においては、産業機械・ロボット・ICT機器の出荷前の組み立てから始まり、検査、メンテナンス、梱包、出荷、製品導入後の定期点検サービスまで、トータルにサポート致します。
現地導入、出張修理や持込修理サービスもございますので、お気軽にお問合せ下さい。
株式会社エー・アール・シー
PDFダウンロード当社は、ネットワークやサーバなどのインフラ整備からアプリケーション開発まで、ワンストップで最適なソリューションを展開するICT企業です。
9割以上の社員がIT未経験からキャリアをスタートさせており、技術者育成だけでなく、ITが苦手なお客様の立場に寄り添う親身な対応が特長です。
千葉県や多賀城市等、他自治体様へのICT支援経験を活かし、ICT活用の現場である教員へのご支援だけでなく、自治体様に寄り添い、より効果的なICT活用を目指した企画のご提案、その活動の支援を致します。また、本業の知見を活かし、既存システムやネットワークの不具合、改善のアドバイスや対応も可能です。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
対応地域
株式会社エスアイピー
PDFダウンロード当社はITコーディネートやシステム導入支援を中心に、お客様視点での課題解決に貢献する事を使命と考えております。
開発技術者のみならず、ユーザ企業でのIT推進部門経験者の受託契約や人材派遣も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- ICT機器準備、メンテナンス支援
対応地域
株式会社 エスユーワークス
PDFダウンロード当社は京都府、大阪府、滋賀県の小学校、中学校、高等学校、大学、研究機関において、IT関連を基盤とした技術者の派遣業務、請負業務、サーバ構築、システム運用管理、ヘルプデスク、IT関連のコンサルティング、情報機器の選定・販売などの事業を展開しています。
大学では、学生や教職員へのBYODの総合的なサポートや、小中高等学校では、BYADの導入、アプリの設定、MDM管理、サポートスタッフの派遣、修理対応までワンストップでサポート対応を行っております。
当社の優秀な技術者が、お客様が本来の業務に専念できるように、安心・安全な情報システムが提供できるように、ご提案いたします。
対応業務領域
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
対応地域
Edumuse株式会社(ホームラーニングパプリカ)
PDFダウンロード当社が運営しているサービス「ホームラーニングパプリカ」は、非認知能力(EQ)と学力(IQ)を両方とも伸ばすことに焦点を当てたオンライン学習支援サービスです。法人提携として学童保育様や不登校支援団体様、教育教材出版の企業様との提携や個別での子供達に合わせた学習内容を提供しています。
【各種認定など】
・令和3年度兵庫県ポストコロナ助成金 採択事業
・小規模事業者持続化補助金 採択事業
・豊見城市子ども未来市民会議子ども子育て応援団 認定事業
・EQエデュケーター(シックスセカンズ国際資格)
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- ・放課後児童育成支援事業でのオンライン指導
・不登校などのオンライン学習支援
対応地域
NTTデータカスタマサービス株式会社
PDFダウンロードNTTデータグループ唯一の全国約200箇所のサービス拠点を活かし、身近なITサポータとしてお客様をご支援いたします。
お客様の抱える課題に対して、ICTの活用・促進に向けた研修やヘルプデスクによる問合せの集約、GIGAスクールサポータ—事業対応業務、更にはICT支援員業務まで教職員様の日々の「困った!」をご支援いたします。訪問型だけでなくオンラインでのご説明も可能です。ぜひ一度お気軽にご連絡ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育ICTヘルプデスク・導入後の運用保守サポート(※MDM運用含む)・情報セキュリティ
対応地域


新着情報
一覧を見る

2023.10.24.
2023.10.19.
[学習会/研修会情報]10月16日開催 情報モラル教育指導者セミナー 「ニセ・誤情報の実態と ファクトチェックの仕方 -生成AI等の新たなサービスに適切に対応できるようにするために-」
2023.10.18.

学校のDX戦略について
最新情報・事例を提供中!
メールマガジンにご登録ください