当社は、2016年よりパソコンやインターネットのサポート事業を行っております。
パソコンの調達・設定、インターネット(Wi-Fi)環境の構築・改善が得意です。
対応業務領域
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- その他様々なサポートを行っておりますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
対応地域
教育現場のDX推進のための
事業者による支援を活用ください。
株式会社Cadenza
PDFダウンロード当社は、2016年よりパソコンやインターネットのサポート事業を行っております。
パソコンの調達・設定、インターネット(Wi-Fi)環境の構築・改善が得意です。
対応業務領域
対応地域
合同会社かんがえる
PDFダウンロード合同会社かんがえるはICT支援員の育成とICT活用研修専門の企業です。
ICT支援員の人材派遣は致しませんが、人材の所属に関わらず、ITスキルだけでなく学校理解や子供への対応の仕方などICT支援員向け研修をコーディネートいたします。
また、教員向けのさまざまな教育ICT研修会のご相談も承ります。
これからICT支援員を導入したい自治体様には、予算申請の段階から導入後の管理運営についてのアドバイスをいたします。常にフラットなスタンスで自治体様に最適なプランをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。
対応業務領域
対応地域
ギガサポ合同会社
PDFダウンロード元ヤフーの部長が設立した教育ICT専門の会社です。2021年2月より東洋経済主催の先生向けICTセミナー講師(東洋経済education × ICT)も行います。
ICT事業20年を超える専門家と、教育のプロの先生・教育委員会と共に「ICTで子どもたちの未来を創る」ことを会社の目的としております。
我々は「先生たちの学びのサポート」「子どもたちの授業のICT化のサポート」「安心安全のセキュリティー構築のサポート」など教育ICT全般のサポートをしております。
対応業務領域
対応地域
ギガサポ株式会社
PDFダウンロード教職員や教育委員会と共に「ICTで子どもたちの未来を創る」ことを会社の目的としております。我々は「先生たちの学びのサポート」「子どもたちの授業のICT化のサポート」「安心安全のセキュリティー構築のサポート」など教育ICT全般のサポートをしております。
サポートの範囲は多岐にわたり、現時点では以下のサポートを行っております
・ICT支援員配置業務
・GIGAスクール運営支援センター業務
・コールセンター業務
・ヘルプデスク業務
・教育情報セキュリティポリシー策定
・Google Vault による監視業務
・デジタルシティズンシップ教育
・生徒のSNS等の情報モラル教育
対応業務領域
対応地域
キャリア・サポート株式会社
PDFダウンロード愛媛県松山市を中心に50名弱のICT支援員を擁する派遣会社で、約5年前より愛媛県及び高知県下の私立高校・小中学校にICT支援員を派遣しております。遠方に関しては支援員の募集・教育・派遣といった流れで対応しており特に支援員の教育には力を入れております。
九州デジタルソリューションズ株式会社
PDFダウンロード当社は、鹿児島銀行、肥後銀行が属する九州フィナンシャルグループのIT戦略子会社として、ITコンサルティングをはじめ幅広く企業、地方公共団体のDX支援を行っています。教育分野においても、DXを活用した学校事務効率化を中心に「働き方改革」推進を強力にサポートしております。最近では、口座振替を活用した授業料や学校徴収金の管理を効率的に行うSaaS型サービス「学校会計クラウド」を熊本県立学校全校でスタート(都道府県学校向けでは全国初)し、徴収金関連事務の大幅な効率化を実現しました。長年、教育現場に携わってきた経験を活かし、現場に寄り添った教育DXを展開しておりますので、お気軽にご相談ください。
対応業務領域
対応地域
教育情報パートナーズ株式会社
PDFダウンロード「現場」と向き合い、「併走するパートナー」になる_私たち、教育情報パートナーズの企業理念です。
外資系コンサルティング企業出身の代表を筆頭に、IT・業務両面から教育現場にはびこるあらゆる潜在課題の解決を目指します。
また、これまで複数の自治体においてICT支援実績を持ち、「徹底した現場主義」を貫くメンバーを有しています。
「教育現場を”より良く”する」ことを大目的として、活動ICT環境整備の設計や校務・業務システムの導入支援、その他ネットワーク・セキュリティ整備までを幅広くご支援いたします。
対応業務領域
対応地域
株式会社教育同人社
PDFダウンロード1933年創業。スヌーピーの表紙でおなじみの、学校向け教材(ドリル・テスト等)の企画開発・出版社です。近年はデジタル教材の開発にも力を入れております。
また、学校や教育委員会様向けに教材の活用法やICT活用法などの研修を無償でご提供しております。
教育情報化コーディネーターやGoogle認定教育者の有資格者が、GIGAスクール環境の活用をご支援しますので、お気軽にお問い合わせください。
対応業務領域
対応地域
株式会社教育ネット
PDFダウンロード教育ネットはGIGAスクール構想に対応した情報モラルとプログラミングの授業支援・研修を中心に毎年1,500回以上実施し、全国の各自治体や学校現場に即した支援を行っています。
1.児童生徒・教職員・保護者向け情報モラル/プログラミング研修
(2020年情報モラル授業支援実績:1,142回/プログラミング授業支援実績:150回)
2.小学生~高校生・保護者に対象「インターネット利用に関する実態調査アンケート」の実施(2021年度調査人数実績:65,089名)
3.オンライン授業支援(2021年9月末時点102回)
4.GIGAスクールサポーター
5.その他上記に関わる業務(セキュリティ講習含む)
対応業務領域
対応地域
株式会社グッドワークス
PDFダウンロードIT研修を中心とした教育事業を展開しています。
これまでの実績を活かし、専門的なスキルを学ぶ授業を提供しています。
◆ICT支援員の派遣による学校のIT環境サポート
学校現場でのICT活用を促進するため、ITの知見を活かしたICT支援員の派遣を行っています。
◆生徒向けの次世代授業や教員研修
楽しみながら学べる生成AIやゲームを取り入れた授業を提供。AIスキルを基盤に論理的思考や創造力を育みます。
他にも教員向けの生成AI研修で、校務効率化や業務負担軽減をサポートしています。
未来を担う学生と教員が成長できる教育環境を目指し、ITとAIを駆使した教育サービスを提供しています。
対応業務領域
対応地域
株式会社creato
PDFダウンロードシステム、アプリ開発事業者として、学校教育現場における様々なソフト事業に対応できます。
・児童生徒が用いるタブレットの有効活用案の提案
・先生方の事務負担軽減のためのシステム開発
・先生方向けタブレット活用授業の提案
・GIGAスクール構想推進のための施策支援
・地域性のあるプログラミング教育の企画開発
小〜高校まで、児童生徒向けの講師をオンライン、現場ともに実績がございます。
対応業務領域
対応地域
グリンコンサルティング株式会社
PDFダウンロード当社は、宮城県仙台市を中心に活動している、ITや経営のコンサルティングを行っている企業です。県内の公立・私立の、小学校・中学校・高校・大学にて、校長先生・教頭先生・教務主任・情報担当の先生のお困りごとを伺い、分析・提案・ベンダー対応支援・予算化支援・導入支援・運用支援を行っております。相談方法は、オンラインや職員室への定期的な訪問など、ご要望とスケジュールに合わせて調整が可能となっております。宮城県だけでなく近隣市町村での対応も可能です。どうぞよろしくお願いします。
対応業務領域
対応地域
株式会社クロス・スター
PDFダウンロードクロス・スターは、ICTを活用し社会、教育の新たな未来を創っていく企業です。
関東・東北にオフィスを構え、ICTを活用し、自治体、民間企業のサポート業務を行なっています。
ICT運用支援を中心に、アフターフォローなどを実施してきた経験をもとに、教育現場で発生する課題をサポート、解決します。
教育の最前線に立つ教職員の皆様が、本来の目的である「未来の子どもの育成」に専念できるよう、形式だけでなく、実行・継続していけ仕組みを作ることが我々の使命です。
是非ご連絡をお待ちしております。
対応業務領域
対応地域
株式会社KEC Miriz (ケーイーシーミライズ)
PDFダウンロード世界的に大人気のMinecraft(マインクラフト)を使って学習するプログラミング教育パッケージ「プロクラ」と、小中高や塾などの教育機関専用のマンツーマンオンライン英会話コンテンツ「CHATTY」を提供しています。
奈良県で40年の歴史を持つ学習塾KECがその運営ノウハウを存分に盛り込み開発した次世代教育コンテンツを、KEC Mirizとして全国の教育機関に提供しています。
定期的な訪問やWEB上でのテレビ会議、年間運用スケジュールの作成やコンテンツ運用の組織体制の整備のご提案など、導入だけでなく各教育機関に成功していただけるところまでを徹底的にサポートいたします。
対応業務領域
対応地域
株式会社KSP
PDFダウンロード当社は、システム開発ならびにICT教育支援企業です。大学・専門学校・高校などスクール講師支援、障がい者訓練、公共職業訓練も実施しております。また、ネットワーク構築から運用サポートまで対応しており、GIGAスクール構想に対し、ハード・ソフトからヒューマンウェアまでサポートが可能です。
対応業務領域
対応地域
株式会社ケーオウエイ
PDFダウンロード当社は富士フィルムBIの県別特約店、日本アイ・ビー・エムのソリューションプロバイダーとして、クラウドサービス・ハードウェア・ソフトウェア・保守の提供、またシステム導入サポートや開発支援・受託。その他コンテンツ制作、オフィスインテリアの設計や施工、サプライ全般に係るIT全般の総合支援をしております。
GIGAスクール構想におけるネットワーク設計・構築や運用保守、また、現場に寄り添ったGIGAスクールサポーター支援で学校が抱える問題の解決や先生のICTスキルアップ研修会など幅広くご支援が可能です。
対応業務領域
対応地域
株式会社KDC
PDFダウンロード〜次世代を担う児童・生徒の学びに合わせて何時でも何処でも学べる環境のサポートを目指しています〜
環境構築・タブレット端末等のキッティング・ICT支援員の派遣及び、ICT支援ヘルプデスク・授業支援アプリや情報モラルに関する研修等、教育ICT分野での幅広い知識とノウハウを活かし、さまざまな学校様・教育機関様における教育のICT化サポートを行ってまいりました。
2021年にはGoogle社のGoogle文教機関向けパートナー(Google for Education)として認定され、Chromebook及び、Gsuite for Educationのサポートに長けたエンジニアが在籍しております
対応業務領域
対応地域
学校法人KBC学園
PDFダウンロード沖縄県内最大の専門学校グループとして本格的にGIGAスクール構想を見据えたICTコンサルタント事業をスタートいたしました。教育実績として、オンライン(ZOOMやGoogleMeet)やGoogleサービスを中心としたオンライン授業の新しいご提案、更に「オーダーメイドアプリ開発」を主軸とした、授業カリキュラムアプリ開発などで、現場の先生方に合った授業スタイルのご提案をいたします。KBC学園が持つ「教育ノウハウ」と「ICT」を融合した新しい「教育の形」をぜひご活用ください。
対応業務領域
対応地域
NPO法人KRC学舎
PDFダウンロードGoogleツールを活用した校務事務の効率化を図ります。
KENTEM(株式会社建設システム)
PDFダウンロード当社はソフトウェア/アプリケーション開発およびWEBサイト・サービスの開発を展開しているIT企業です。
GIGAスクール構想に対して、生徒・児童や教員が動画で簡単にICTを学べる無料学習サイト「エンサップ」( https://ensupp.jp/ )の提供をはじめとして、小学校・中学校・高等学校への情報モラルなどの授業支援や、ICT支援員のスキルアップ、教育委員会への事例共有・ご提案など、様々なサポートが可能です。是非一度ご相談いただけますと幸いです。
※相談内容等に応じてリモート(ビデオ通話、電話)又は訪問の形となります。
対応業務領域
対応地域
新着情報
一覧を見る
2023.8.2.
[学習会/研修会情報]8月24日開催 情報モラル教育指導者セミナー 「情報活用能力としての 情報モラル教育をどう進めるか -生成AI や闇バイトなどの新しい情報技術やリスクとの向きあい方-」
2023.7.5.
学校のDX戦略について
最新情報・事例を提供中!
メールマガジンにご登録ください