新潟県内の小中学生向けスマホやSNS利用教育DVDの監修や、毎年越後湯沢で行われる情報セキュリティワークショップの開催等を行っているNPOです。会員および協力団体のネットワークを活かし、情報セキュリティ教育支援人材の派遣および授業支援、リモート授業や他地域との接続等幅広い支援が可能です。情報通信関連の技術者やOB、大学の教員等の会員もおり、事務局機能を有し、授業以外のお手伝いもいたします。

サポート事業者
教育現場のDX推進のための
事業者による支援を活用ください。




新潟情報通信企業組合
PDFダウンロードITコープにいがたという愛称で、企業としての営利事業と組合として
の相互扶助を行う独自の組織での対応が可能です。ベテラン技術者をは
じめ、チームでの業務を行える技術者が、情報通信ネットワークの構築
や修繕、運用保守はもとより、端末の設定やサポート、情報セキュリ
ティ教育に至るまで、新潟地域に根差したサービスを提供いたします。
学校における、より良いICT環境の構築をお手伝いさせていただきま
す。
対応業務領域
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 情報セキュリティ支援
対応地域
株式会社新潟通信サービス
PDFダウンロード無線LANネットワークなどを中心にご相談、企画、提案、構築、運用など上流工程から提供できます。特に学校に関してはiPadが出た頃から関わってきており、学校でのICT利用の基本から先生方と一緒に取り組んできました。おかげで学校ネットワークの特性も理解しており、そのノウハウを提供できます。授業デザイン設計、授業支援、オンライン授業設計・支援、動画製作・配信支援、著作権などに関するアドバイザリング、システム・セキュリティ運用設計・支援など学校におけるICT利活用に対し国内でも指折りのスペシャリストで構成したチーム対応させて頂きます。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- ・ネットワークアセスメント
・インターネットサービス
対応地域
株式会社日章スクール&オフィス
PDFダウンロード教材販売会社として60年以上教育に関するノウハウを蓄積しており、学校現場の強い要望により起業した会社になります。授業者目線のICT提案と、現場に寄り添った安心のICT支援を提供しております。教育情報化コーディネータ、Google認定教育者、ICT支援員能力認定試験合格者が多数在籍しております。
主な事業について
・Google for Education認定トレーナーによる提案や研修
・ICT導入に関する提案(些細なご相談も承っております)
・教育委員会、学校及び家庭向けサポートデスク
・導入後の保守・サポート
・次期整備に関するアドバイス
・情報通信技術支援員(ICT支援員)
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- ICT支援員・職員研修
対応地域
日本電気株式会社
PDFダウンロード文教事業歴30年、クラウドサービスは10年以上の実績があり、サポートについては国内最大級のヘルプデスクにより3400校以上の学校様に電話・メール・リモートサポート・チャットボット等完備。GIGAスクール運営支援センターは特に教育情報化コーディネータ1級/2級の保有者による教育情報セキュリティポリシー策定~ゼロトラストネットワーク~校務-学習連携~文字基盤整備といった専門性の高い内容や、連携型による取りまとめ負荷の高い都道府県教育委員会様の事務局支援を行います。その外には、ネットワークアセスメント、障害時の駆け付け、集合研修(ウェビナー含む)、土日/長期休暇も含めフルメニューを提供可能です。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- マニュアル(児童/生徒/先生用)の作成・周知
・"外字のない世界”文字基盤構築
・教育情報セキュリティポリシー策定支援
・GoogleAPI開発
・ナレッジマネジメント
・BYOD
・ゼロトラスト等
対応地域
株式会社日本ビジネスソフト
PDFダウンロード長崎県内で学校ICTに関するヘルプデスク業務及びICT支援員の派遣を行い、教職員様のお困りごとの解決や学校現場における業務効率化をサポートいたしております。
また、無線LANを含む校内ネットワーク構築やサーバー機器の導入・保守運用も行っており、より良い学びと働き方をサポートいたしております。
弊社ではICT教育を幅広く支援いたしておりますので、お気軽にご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 自社に構築したヘルプデスクを利用し、電話によるお問い合わせの対応、緊急時の駆け付け対応、ICT機器やセキュリティ、著作権などに関する出張研修などを行います。
対応地域
株式会社Nex-E
PDFダウンロード地域の小中高校生のICT活用をした授業を支援しています。
ICTの活用が進んでいますが、実際の現場ではそこまで活用されていないのが実態としてあります。
学校の先生方に現状をヒアリングさせていただき、どのような授業から活用していくのがよいかといったところから、ICTを活用して一緒に授業を構築しています。
先生方に理解していただくことで、授業はもちろんですが、日々の業務の効率化や時間の短縮に役立つことができると考えています。
これからはICTを活用することが当たり前になっていくので、皆さんの支援を行いつつ我々も成長していきます。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 校務支援
対応地域
パーソルテクノロジースタッフ株式会社
PDFダウンロード当社は、パーソルグループの中で、エンジニアに特化した人材を扱う派遣/人材紹介/請負サービスを提供しております。
これまで培い蓄積されたノウハウを生かし、運用構築・業務設計までできるハイクラス人材から、講師・オペレーター人材とITエンジニアに臨まれる幅広い人材をご紹介できます。
柔軟な対応が求められるICT支援においては、お客様のニーズに応えられる適切な人材を紹介することで、叶えたい未来を実現していきます。
対応業務領域
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 授業支援
- 校務支援
対応地域
パーソルテンプスタッフ株式会社
PDFダウンロード創業から40年以上、人材派遣を中心に人材紹介や受託業務などの幅広いサービスを提供してまいりました。
事務系職種をはじめ、ICT関連技術職、各種デモンストレーション、長期・短期の業務など、多様な勤務形態に対応しており、多くの登録スタッフの中から企業のニーズに最も適した人材をタイムリーにご紹介いたします。
対応業務領域
- 使用マニュアルの作成・周知
- 授業支援
- 校務支援
対応地域
パーソルワークスデザイン株式会社
PDFダウンロードヘルプデスク業務に特化した企業として設立された当社。東京・宮崎・長崎に自社センターを構え、サポートサービスの品質の高さが最大の強みです。
国際認定機関HDI(ヘルプデスク協会)の日本唯一のストラテジックパートナーとして、世界標準のサポートメソッドを展開し、多くの企業から信頼を得ております。
また、コンサルティングやHDIのノウハウを活かした教育・研修等で、ヘルプデスク専門企業として幅広いサービスを展開しています。
主な事業について
・導入に関するご相談全般(コンサルティング)
・ヘルプデスク
・コールセンター
・オンサイトサポート
・Eサポート(FAQ/チャットボットサービス)
対応業務領域
- 使用マニュアルの作成・周知
- 授業支援
- 校務支援
- 遠隔、オンラインでの問い合わせサポート
対応地域
公益財団法人ハイパーネットワーク社会研究所
PDFダウンロードハイパーネットワーク社会研究所は、設立以来、ハイパーネットワーク社会(デジタル及びソーシャル技術により高度に統合された情報処理及び情報通信を基盤として成立する高度なネットワーク社会)の健全な実現の推進に関する事業を行い、我が国及び国際社会の発展と国民生活の向上に寄与することを目的に様々な活動を行っています。
2022年3月から、大分県教育委員会の委託を受け、ICT教育サポーター育成プラットフォームを運営し、GIGAヘルプデスクを設置するとともに、ICT教育サポーターを育成し、大分県内の県立学校58校および九重町内、津久見市内の小中学校への訪問業務を開始しています。
株式会社ハイパーブレイン
PDFダウンロード名古屋に本社を置くハイパーブレインは「教育の情報化に貢献し豊かな社会と会社をつくります」という経営理念のもと、20年以上学校に寄り添いご支援する事業を継続してまいりました。
学校のお困りごとをワンストップで解決するヘルプデスク
直接学校にご支援に出向き、教委と学校との意思疎通をスムーズに行うICT支援員。
現場で最も必要な設定を徹底的にヒアリングしてから実施する導入・保守支援。
サポートする顧客の元で発生する課題やトラブルを確実に共有して、いち早く対応できるシステムd+tas。
どれも長年ご信頼をいただいております。導入前はもちろん導入後の運用に自信を持つ当社にお困りごとをご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- 保守・構築業務
・教育情報化コンサルタント事業
・ヘルプデスク事業
・eラーニング
・共有データベースシステムd+tas(システム開発)
・ANSHI電子黒板
対応地域
株式会社バズ・プランニング
PDFダウンロード当社はプラスチックカード専門の印刷会社です。生徒手帳のDX化で全国の学校様のお手伝いをしております。
冊子の生徒手帳を廃止して、カードタイプの生徒証に切り替える流れが加速しています。カードにはQRコードを掲載し、スマートフォン端末などで学校のHP、校則、お知らせなどが閲覧できる仕組みです。
2024年度の導入校は20校以上。2025年度に新たに導入予定の学校は50校以上に上ります。
全国どこでもメールとお電話のやり取りで対応可能です。各校の状況に合わせて柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
対応業務領域
- 生徒手帳のDX化推進
カードタイプの生徒証作成
デザイン作成業務
対応地域
株式会社puzzle
PDFダウンロード<まずは、先生方一人一人に寄り添ったICT支援を>
文科省や中教審は「VUCA=不確実性の時代」を見据えた教育目標を掲げていますが、それに向けた教育の在り方も不確実になるのは必然的です。 私たちは先生方の児童・生徒への願いに寄り添い、それを実現しうる生成AIなど最新の教育トレンドを俯瞰的に検討しつつ、各学校に合ったシラバス作成や教材選定など、指導計画・運営をサポートいたします。
弊社の現役ICT支援員が以下の幅広いスキルで、様々な学校種別に対応いたします。
・xRなど先進的IT企業10年以上
・全国展開ロボット教室の創業、運営
・世界学生ロボット大会日本代表チーム監督
・社会教育士
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- WEB関連業務サポート(ホームページ制作、SNS更新など)
・STEAM教育やオルタナティブ教育の実施サポート
・放課後/クラブ活動におけるIT関連活動のサポート(ロボット部やパソコン部など)
※弊社ではこれまで先進的ITコンテンツの制作実績も数多く、生成AIなど最新のITトレンドも取り入れたフレキシブルなご提案が可能です。また、WEB制作をベースにしておりますので、ホームページ制作業務、およびそれらに関連する講師の派遣も対応可能です。
先生方が活き活きと健康的な授業を展開することが、児童・生徒たち皆の笑顔に直結すると考えています。私たちはそれを実現するために、ICTによる幅広いサポートを実施いたします。
ご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。何卒よろしくお願い致します。
対応地域
株式会社ぱんぷきんラボ
PDFダウンロード校務支援システムの開発および販売を行っております。
また、学校DX化におけるコンサルティングなど幅広く対応可能です。
対応業務領域
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- P
対応地域
PC テクノロジー株式会社
PDFダウンロードPCテクノロジー株式会社は、卓越したサポート力で教育現場を変えます!ICT支援員の現地派遣経験を活かしてWindows、Chromebook、iPadの操作から授業・学習支援、機器の不具合対応切り分けまでトータルでサポートいたします。全国400校以上での「校務システムサポート」や「GIGAスクール運営支援センター」のコールセンター・ヘルプデスクの実績で培った高品質なノウハウを基に「コールセンター」「現地訪問型ICT支援」「オンライン支援」を提供。ICT支援員の育成と強力なバックアップ体制により、教育現場のICT化を全力で推進します。未来の学びを支えるためのパートナーとしてお気軽にご相談ください。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
- ・教職員向け研修(訪問・オンライン)
・保守サポート
・キッティング
・ヘルプデスク
・AIチャットボット
対応地域
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
PDFダウンロードNTT東日本は地域に密着したICT企業として、教育に携わる方々のさまざまなお困りごと、お悩みごとをサポートいたします。
長年培った豊富な経験とノウハウから、学校の働き方改革、NWや端末などICTを活用した教育環境の整備、セキュリティ対策、学校向け、家庭向けヘルプデスクなどの運用サポート、利活用促進のための研修など、様々な分野でお手伝い可能です。
株式会社ビジネスサービス
PDFダウンロード当社は地元企業であることのメリットを生かし、地域が求める「IT」を提案する企業です。
確かな技術力でお客様が求める「ITソリューション」を継続的に提供いたします。
今後さらに加速するデジタル化社会の中で、教育現場のICT化をワンストップで支援し、単なるデジタル化ではなく、デジタル活用への変革を実現するため、教育のICT化を強く推進いたします。
<主な教育支援事業>
・GIGAスクール端末の導入、管理業務支援
・ヘルプデスク業務、保守業務
・ICT支援員の派遣
・出前授業対応
コンサルティングからシステム構築、アフターフォローまでを一貫して請け負う『ワンストップサービス』でご提供してまいります。
対応業務領域
- ICT支援員
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 教育コンテンツの提案
- 校務支援
対応地域
株式会社ファムライク
PDFダウンロード 授業でのICT機器活用や校務の効率化など、学校業務全般に渡るICT活用コンサルティングを行っています。
大学で学校教育を専攻し、大手のソフトウェア開発・コンサルティング会社で専門のICTスキルを身につけ、10年以上にわたり100社以上の企業に対してICT・業務コンサルティングを行ってきたITコーディネータが、多角的な視点で学校のICT導入・活用をサポートします。
学校ICT化の導入計画、機材・導入業者選定、導入支援、教職員研修、運用計画、授業計画作成支援などの実績があり、広範囲でのコンサルティングが可能です。
対応業務領域
- ICT環境整備の設計
- 使用マニュアルの作成・周知
- 教育コンテンツの提案
- 学校ICT推進計画の作成・運用支援全般
対応地域
株式会社Photosynth
PDFダウンロード当社は、Akerun入退室管理システムで培った認証技術を応用し、Akerunデジタル学生証アプリを開発しました。プッシュ通知つきお知らせ配信・学内システムの入り口となるリンク集・QRコード認証・入退室管理システムと連携させたタッチ認証、大きく分けてこれら4つの機能を備えています。
GIGAスクール構想が掲げている、1人1台端末の時代に最適なソリューションです。ぜひお気軽にお問い合わせください!
対応業務領域
- ICT環境整備の設計
- ネットワーク整備等工事や納品対応
- 使用マニュアルの作成・周知
- 校務支援
- 入退室管理やセキュリティに関するコンサル・導入支援
対応地域



学校のDX戦略について
最新情報・事例を提供中!
メールマガジンにご登録ください